寝室の暖房にユーレックスの「ヘリテイジヒーター」を検討しているんだけど、どうなのかしら? オイルレスヒーターってたくさんあって、どれがいいかわからないわ・・・。
ユーレックスの「ヘリテイジヒーター」は、以下のような人におすすめだよ。輻射熱と対流を使っているから、オイルレスヒーターの中では比較的、早く部屋が温まるんだ。マイタイマーというカスタムタイマーも魅力だね!
- 輻射熱だけでなく、自然対流を使って部屋を早く暖めたい
- 1時間ごとの温度設定ができるタイマーを使って睡眠の質を高めたい
- 日本メーカー製、日本生産の製品を選びたい
本記事では、オイルレスヒーターの購入を検討している人向けに、コロナの「ノイルヒート」のメリット・デメリットをまとめました。「こんな人におすすめ」「こんな人にはおすすめできない」といった切り口で解説しているので、オイルレスヒーター選びの参考にしてみてください。
ユーレックス「ヘリテイジヒーター」のメリットとオススメできる人
ユーレックスの「ヘリテイジヒーター」は、以下のような人におすすめです。他社のオイルレスヒーターと比較して、ヘリテイジヒーターにしかないおすすめポイントには「★★マーク」を、比較的珍しいおすすめポイントには「★マーク」を付けました。
ユーレックスの「ヘリテイジヒーター」をおすすめできる人
- 「輻射熱 + 対流」を使った暖房なので、比較的はやく部屋が温まる ★
- 1時間ごとに温度設定できる「マイタイマー」を使って睡眠の質を高めたい ★★
- 1,500Wクラスでコスパの良いオイルレスヒーターを探している(8~13畳ほどの部屋に置く予定) ★
- 個性的なデザインの家電が好き ★★
- 日本メーカー製、日本生産の製品を選びたい ★
- 赤ちゃんや子供、ペットがやけどしにくい安全設計のものが良い
- 乾燥しにくく、のどや肌にやさしい暖房器具を探している
- 風でほこりをまきあげない暖房器具が欲しい
- 静かな暖房器具を探している
- フィルター掃除やクリーニングは面倒でやりたくない
- 灯油、ガスは使いたくない(匂いは出ない。燃料補充もなし)
オイルレスヒーターはエアコンなどに比べると、部屋が温まるのに時間がかかります。ユーレックスの「ヘリテイジヒーター」は、輻射熱だけでなく自然対流を使った方式のため、比較的部屋が早く温まります。ケノンヒーターやDimplex 等、他社にもある方式ですが、「少しでも早く部屋が温まる方が良い」という人にはおすすめです。
また、ヘリテイジヒーターならではの機能が「マイタイマー」です。1時間ごとに温度設定ができるのが特長です。例えば、「寝かしつけの時は温度設定を高めにして、就寝後は低め、起床前にまた温度を上げる」といったきめ細やかな使い方ができて便利です。
1,500Wクラスのオイルレスヒーターには、ケノンヒーター「スグダン」やデロンギの「マルチダイナミックヒーター」、コロナの「ノイルヒート」などがありますが、いずれも高価なモデルばかりです。その中では、ヘリテイジヒーターは、EHT-M15QDS が55,000円とコスパが高く、コスト面ではおすすめです。
個性的なデザインもヘリテイジヒーターの特長です。好みは分かれると思いますが、四角錐台のデザインは他社にはない特徴です。このデザインが好きなら、迷うことなくヘリテイジヒーターを選んでください。
ユーレックス「ヘリテイジヒーター」のデメリットとオススメできない人
以下のような人には、ユーレックスの「ヘリテイジヒーター」はおすすめできません。
ユーレックスの「ヘリテイジヒーター」をおすすめできない人
- 低価格なモデルを探している
- Wi-Fi に接続できて、アプリやGPSで操作したい
- 電気代が上がるのは許容できない(すべてのオイルレスヒーター共通の問題)
ヘリテイジヒーターは、1,500Wクラスの中では価格設定が低めです(EHT-M15QDS が55,000円)。しかし、8畳以下の部屋で使用予定で1,200Wクラスで十分という人には、より低価格なモデルが選択肢に入ります(例えば、シロカのかるポカや山善のオイルレスヒーター)
また、ヘリテイジヒーターには、Wi-Fi に接続する機能はついていません。「帰宅前に部屋を暖めておきたい」という人は、他社のオイルレスヒーターを検討してください(例えば、デロンギのマルチダイナミックヒーター)。
基本情報のまとめ(スペック、価格など)
ヘリテイジヒーターのスペック、価格などの基本情報を以下にまとめました。
コメント